新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

塗装を検討した方がいい症状は?🤔

お知らせブログ 2025.05.01 (Thu) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

 

まず最初に劣化の中で一番重症なのは【チョーキング】【剥がれ】です☝

         チョーキング(外壁を触ると手に外壁の色が付きます)

 

                  外壁の剥がれ

 

この状態になっている時はすぐに調査を依頼した方がいいです💦

ここからは塗装工事を検討した方がいい症状についてお話しします😊😊

 

・ひび割れ

外壁は長年の紫外線や雨風によって塗装の膜が削られて薄くなっていきます😥

薄くなることによってヒビ割れが起こってしまいます💦

細いヒビであったとしてもいずれは大きくなっていくので水の侵入の原因を引き起こします😱

 

・膨れ

外壁材の中には熱を吸収しやすい物があり

塗装の内側から水分の蒸発によって押し上げられ膨れた状態になる場合があります💦

凸凹面の壁は塗装する時に空気を含んで膨れたり、塗装をする前に古い塗膜を落とせていない場合があります。

これは施工不良や手抜き工事が原因でそのままにしておくと大きな剥がれにつながってしまいます😥

 

・藻、カビ、コケ

外壁に汚れや水が溜まると、藻、カビ、コケが繁殖します💦

汚れを落とさずにいれば外壁の劣化を早めます😣

そのようなことが起こらないように定期的な外壁洗浄をおすすめします🤩

 

みなとペイントでは外壁塗装の専門家として、しっかり診断させていただき最適なメンテナンスを提案いたします😊😊

 

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨

放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨

みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。

塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。

気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊

診断・お見積り 無料で行っております!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

株式会社 湊創業/みなとペイント 

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

□外壁診断

https://www.minato-paint.jp/diagnosis/

□雨漏診断

https://www.minato-paint.jp/rainleaking/

□雨樋調査

https://www.minato-paint.jp/blog/25464/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)