新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

夏の電気代問題【遮熱塗料で対策】

お知らせブログ 2025.08.02 (Sat) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

 

地球温暖化の影響なのか、ここのところ日本の夏は昼夜を問わずエアコンなしで過ごすことはできません🤔

しかも電気代は値上がりする一方です💦

そこで、電気代を抑える方法として、省エネリフォームがあげられます。

天井や壁、床に断熱材を仕込むことで屋外からの熱の侵入を抑制し、エアコンの効果を長持ちさせるというものです。

ただ、省エネリフォームには大きなネックがあります😣⤵️

それは、費用です。省エネリフォームは天井や壁の内側に断熱材を仕込むため、工事が大掛かりになる傾向があります。

当然、それだけ手間と時間がかかるため、費用は高額になります⚠️

国や自治体の補助金制度が利用できますが、それでも数百万円単位の出費は覚悟しなければなりません。

そう簡単に手を出せるものではないというのが正直なところです😓

そこでおすすめなのが、「遮熱塗料」を使う方法です。

遮熱塗料とは、太陽から発せられる近赤外線を反射させて、屋根や壁が熱くなるのを防ぐ塗料のことを指します。

一般的な塗料に比べて、平時であれば15~20度程度、夏場でも7~8度ほど表面温度の上昇を抑える事ができます!

室内では3~5度、温度が変わります‼️

30℃が25℃になるということなので、その違いは数字以上に大きいはずです🧐

これだけ室内の温度が変わるわけなので、エアコンの使い方にも大きな差が出ます。

室内温度が1度下がると、電気代は10%下がると言われているので、電気代の節約という面では、かなりの効果が期待できるはずです🙆🏻‍♀️

 

気象庁によると、今年も例年通り、暑い夏になりそうです。高い光熱費に頭を悩ませることなく、快適に夏を過ごすためにも、今のうちに遮熱塗料を使った省エネ対策について考えてみてはいかがでしょうか😌✨

 

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨

放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨

みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。

塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。

気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊

診断・お見積り 無料で行っております!

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

株式会社 湊創業/みなとペイント 

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

□外壁診断

https://www.minato-paint.jp/diagnosis/

□雨漏診断

https://www.minato-paint.jp/rainleaking/

□雨樋調査

https://www.minato-paint.jp/blog/25464/

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)