新潟おすすめグルメ【村上市】【かもめ弁当】【からあげ】
おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨
先日、久しぶりに新潟県村上市にあるかもめ弁当 大月店に行ってきました!
昔はよく通っていたんですが、最近はなかなか足を運べていなくて…。
きっかけは、黒埼パーキングでかもめ弁当のライスバーガーを目にしたこと。
「かもめ弁当」は他にもありそうな名前なのですが似顔絵が似すぎていて
あの「かもめ弁当」だ!!ってすぐわかりました😝
からあげ弁当がやっぱり一番人気
お店の看板メニューはやっぱりからあげ弁当昔に比べると少し小さくなった気がしますが、(バーガーサイズにしたのかな?)それでもボリューム満点で満足感たっぷりです!
似顔絵の名物おばさんは?…
お店の雰囲気は昔のまま!
ただ、残念だったのは、名物のおばさんがもうお店に出ていないこと。
独特の温かみのある接客が大好きだっただけに、少し寂しかったです。
それでも、店内は相変わらず活気にあふれていて、次々とお客さんが訪れていました。
地元で愛されているんだなと実感!
メニューとお店の雰囲気
お弁当のメニューはこちら!
豊富なラインナップで、どれにしようか迷っちゃいますよね。
店内にはレトロなかき氷機もあって、かき氷はセルフサービスらしい😁
海を見ながらのんびり…もいいかも
お店を出ると、目の前には広々とした海が広がっています。
※目の前は海水浴場です
海風を感じながらお弁当を食べるのも最高だろうな~と思ったんですが、この日はあまりにも暑かったので断念。
涼しい日にリベンジしたいと思います!
かもめ弁当 大月店
本日も最後までお読みいただきありがとうございました🤗
⛄アドグリーンコート
日本中央研究所が製造・販売する遮熱塗料で、ヒートアイランド対策を目的に開発された「冷めやすい」塗料です。
特殊な超微粒子セラミックス(アドマファイン)を使用し、太陽光の近赤外線を効果的に反射し、排熱性能に優れています。
太陽光を高反射し、塗膜自体の熱蓄積を抑える「Wブラインド効果」により、建物外皮を外気温と同程度に保つ。
紫外線に強い塗膜で長期的な美観保持が可能。
無鉛タイプで人体に安全。環境負荷の低減を目指すエコ塗料として国際特許を取得しています。
※みなとペイントは認定施工店です。
EX(標準)とGL(ツヤ感強化)などバリエーションあります。
⛄エシカルプロクール
遮熱・断熱性能を備えた塗料で、環境に配慮しつつ快適な室内環境を提供することを目的とした製品です。
太陽光の熱を反射し、室内への熱伝導を抑えることで空調の負荷を軽減。アドグリーンコートに比べ、断熱性能に重点を置いています。
「エシカル」という名前の通り、環境負荷の低減を意識しています。
放熱にこだわって開発した冷めやすい塗料
ヒートアイランド対策のために設計された「エシカルプロクール」シリーズは、放熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料です。半導体の封止材等、精密機器(テレビ・携帯・カメラ等)の熱対策に用いられる世界最高峰の素材、真球ナノ・ファインセラミックスを建材塗料に応用しました。太陽光の近赤外線の効果的な「反射」と「放熱」のWブラインド効果で、塗装した建物外皮を外気温と同温程度に推移させ、”熱だまり”を起こしません。
みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨
放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨
みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。
塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。
気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊
診断・お見積り 無料で行っております!
🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶
株式会社 湊創業/みなとペイント
□施工事例
https://www.minato-paint.jp/works/
□お問い合わせ先
https://www.minato-paint.jp/contact/
□外壁診断
https://www.minato-paint.jp/diagnosis/
□雨漏診断
https://www.minato-paint.jp/rainleaking/
□雨樋調査
https://www.minato-paint.jp/blog/25464/
🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶