新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

外壁塗装について【タイミング】【重要性】

お知らせブログ 2025.10.17 (Fri) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

 

 

外壁材によってちがう塗り替え目安について

外壁塗装は決して安い金額ではないため、どうしても躊躇してしまいますよね😣

 

実際に「本当に外壁塗装は必要なの?」「見た目が悪いだけで特に困ってないのに…」というお客様の声をよく聞きます。

 

そこで今回は【外壁塗装の重要性】についてお話ししていきたいと思います😊

 

現在日本の住宅に使われている

🟦窯業系サイディング

🟦モルタル

🟦ALC

などは定期的な塗装が必要になる外壁材です。

 

タイルやレンガは塗装をする必要はないですが、塗装以外のシーリングの打替えなどの部分的な補修は必要です。

 

外壁塗装を怠ったからと言ってすぐに何かしら直接的な被害があるわけではありません。

 

ですが、目に見えない劣化は徐々に建物を蝕んでいきます…😣

 

放置してしまうと、劣化が進み外壁材や屋根材が水を吸収しやすくなってしまいます…

そして内部に隙間が生まれ、雨水の侵入に繋がっていきます…😣

 

例えば「雨漏りが発生したから…」という理由で外壁塗装を検討される方が非常に多いのですが、実は雨漏りという表面化した症状が現れているということは既に末期の状態かもしれません・・・

 

その他にも下記のような症状が出てきたら早めの診断や補修をおすすめします。

 

🟥屋根の色褪せやカビが気になる…

🟥外壁の色褪せや苔カビが気になる…

🟥外壁にひび割れが発生してきた…

 

では、塗装工事とはどのようなものなのでしょうか?

 

■家の補修や保護の為の塗装工事

■美観を回復させる為の塗装工事

 

定期的に修繕や塗り替えを行うことで建物の状態を保ちます。

基本的に家は8年~15年のサイクルで塗り替えが必要です。

 

 

建物にとって一番気を付ける必要があるのは、「雨水の侵入」です。

雨水の侵入経路は大きく2つに分けられます。

 

■屋根からの侵入

最も雨にさらされる場所の為、雨水が侵入しやすくなっています。

屋根の内側には防水シートを敷いているので、少々のひび割れや破損では、雨漏りに繋がることは少ないものの、

そのままにしてしまうと内部に雨水が侵入してしまう為、早急に補修をする必要があります。

 

■外壁からの侵入

屋根のように直接雨にさらされる事は少ない為、外壁からの雨漏りは発生しずらいですが、その中で一番多いのは

サッシ廻りからの雨水侵入になります。

外壁との隙間から雨水が侵入してしまう事が多いです。

 

また外壁のひび割れの中でも、雨水が外壁を伝った際に受け口になりやすいことから、

縦にひび割れているものよりも、横にひび割れているものの方が雨漏りの原因に繋がりやすいと言われています。

 

雨漏りなどの劣化を防ぎ、家を保護することが外壁塗装工事の重要な目的となります。

 

みなとペイントでは、診断・見積もりを無料で行っているためお気軽にご相談ください🙌

 

外壁の状態が気になる方は、早めにご相談ください。

新潟市で外壁リフォームをお考えの方は、ぜひみなとペイントへ😊

 

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

⛄アドグリーンコート

日本中央研究所が製造・販売する遮熱塗料で、ヒートアイランド対策を目的に開発された「冷めやすい」塗料です。

特殊な超微粒子セラミックス(アドマファイン)を使用し、太陽光の近赤外線を効果的に反射し、排熱性能に優れています。

太陽光を高反射し、塗膜自体の熱蓄積を抑える「Wブラインド効果」により、建物外皮を外気温と同程度に保つ。

紫外線に強い塗膜で長期的な美観保持が可能。

無鉛タイプで人体に安全。環境負荷の低減を目指すエコ塗料として国際特許を取得しています。

※みなとペイントは認定施工店です。

EX(標準)とGL(ツヤ感強化)などバリエーションあります。

⛄エシカルプロクール

遮熱・断熱性能を備えた塗料で、環境に配慮しつつ快適な室内環境を提供することを目的とした製品です。

太陽光の熱を反射し、室内への熱伝導を抑えることで空調の負荷を軽減。アドグリーンコートに比べ、断熱性能に重点を置いています。

「エシカル」という名前の通り、環境負荷の低減を意識しています。

放熱にこだわって開発した冷めやすい塗料

ヒートアイランド対策のために設計された「エシカルプロクール」シリーズは、放熱にこだわって開発された”冷めやすい”塗料です。半導体の封止材等、精密機器(テレビ・携帯・カメラ等)の熱対策に用いられる世界最高峰の素材、真球ナノ・ファインセラミックスを建材塗料に応用しました。太陽光の近赤外線の効果的な「反射」と「放熱」のWブラインド効果で、塗装した建物外皮を外気温と同温程度に推移させ、”熱だまり”を起こしません。

みなとペイントは新潟県唯一のエシカルオフィシャルパートナーです。
少数では困難な事も複数の企業が協力し合う事でエシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指しています💪✨

放熱にこだわって開発した冷めやすく環境を考えた未来型の塗料なのです😊✨

みなとペイントでは、使用する塗料に関してもお客様としっかり打ち合わせをさせていただきます。

塗装に最適な季節となりました。ご相談させていただけると幸いです。

気になる点や検討されていることがございましたらお気軽にご相談ください😊

診断・お見積り 無料で行っております!

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

株式会社 湊創業/みなとペイント

新潟市江南区三百地5188番地1
TEL:0120-00-4657

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)