新潟市で外壁塗装・屋根塗装をするならみなとペイント

9:00〜18:00年中無休
(お盆・年末年始を除く)0120-00-4657

みなとブログBLOG

物価高騰‼️ご家庭で対策🙆🏻‍♀️

お知らせブログ 2024.12.27 (Fri) 更新

おはようございます😉✨
新潟県新潟市で外壁塗装・屋根塗装・雨樋調査・足場工事を行っておりますみなとペイントです✨

ガソリン価格が7週連続値上がりしています‼️🚗⛽

ガソリン補助金が先週19日から縮小され、その影響で値上がりが続いていますね💦

今後更に、価格が上がっていく見通しだそうです😥

全国の中では新潟県はまだ良いほうで私が補助金縮小後に給油したガソリンスタンドでは、レギュラーガソリン161.8円と今のガソリン価格にしてはかなり価格が抑えられていました!

それでも以前と比べて価格が上昇した事には変わりませんよね・・・

最近では、日々何かが「価格高騰!」とニュースが続いていて、物価高はいつまで続くか不透明です。

今は何も問題がなくても、将来を考えると、各ご家庭で対策を考えることが大切になってきますね😣💧

 

ご家庭で対策をするとなると、節約が代表的な対策として浮かびます🤔

電気やガス代、スマートフォン代、食費、燃料費などを見直すことで、支出を大きく減らせる可能性があります。

例えば電気やガス代、スマートフォン代であれば、節電等を気にして生活するより安いプランに変更する

長く使っている家電であれば、省エネの家電に買い替えるなどで対策ができるのではないでしょうか☺️👍🏼

また、節水シャワーヘッドにすること、シャワー等の出しっぱなしを辞めるなどをして、年間の水道代を大きく削減できることもあります!

 

節約を気にしない人は多くないと思うのでこれ以上どうすればいいのやら・・

節約のために買い替えてその金額を節約でいつ取り戻せるのか?判断が難しいですよね・・・

 

食費に関しては、買い過ぎ防止のため買う物を決めてからスーパーに行く、コンビニなどで無駄使いをしないなど、ご家庭でルールを決める事も良いですね!

 

キャッシュレス決済で貯めるポイントを統一することなども効果的です✨

 

を移動方法としているご家庭では、近所の用事程度であれば、徒歩や自転車を使うなど、なかなか面倒になってしまうことも対策として取り入れてみるのもいいですね!

 

とは言え・・・わかっていてもってところはありますよね😅

まずは意識してみるところから始めてみたいと思います💪✨

 

みなとペイントで取り扱っている、エシカルプロクール(遮熱塗料)での塗装工事による電気代削減なども節約につながります😊💫

 

他にも、各ご家庭で節約できる部分は節約し、今後の物価高騰に備えましょう🙆🏻‍♀️💛

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました❣

ブログの感想や塗装についてのご質問など、お気軽に下記ホームページの【お問い合わせ】からメールしてください。

お待ちしております😉✨

https://www.minato-paint.jp/

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

株式会社 湊創業/みなとペイント

□施工事例

https://www.minato-paint.jp/works/

□お問い合わせ先

https://www.minato-paint.jp/contact/

□外壁診断

https://www.minato-paint.jp/diagnosis/

□雨漏診断

https://www.minato-paint.jp/rainleaking/

□雨樋調査

https://www.minato-paint.jp/blog/25464/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

CONTACT US外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせ・お見積り依頼はこちら

0120-00-46579:00〜18:00
年中無休
(お盆・年末年始を除く)